Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
酸と塩基の範囲です。解説お願いします。
数学
高校生
6ヶ月前
ゆゆ太郎
酸と塩基の範囲です。解説お願いします。
'0 濃度 '0 濃度 濃度 (慶應義塾大) 97 酸の2段階電離 硫酸は,水溶液中で2段階に電離している。 0.1000mol/L希硫酸 の25℃における [H+] を測定したところ, 0.1085mol/Lであった。 この希硫酸の2段階目 の電離の電離度を求めよ。 ただし, 1段階目の電離は完全に起こっているものとする。 6章 酸と塩基 67
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
10分
2の問題で、これでも因数分解できてるんじゃないんですか?答えは、(b -c)(a -b)(...
数学
高校生
15分
数IIです。なんでこの範囲になるのか分からないので教えてください🙇♀️
数学
高校生
15分
正解は+のとこが-でした。かっこの2乗を計算したらだめなんですか?
数学
高校生
19分
数2。外分点の書き方を教えてください。
数学
高校生
20分
高校1年数学Iです。 画像の(3)がなぜこのようになるのかわかりません。 教えてくださると...
数学
高校生
約1時間
9の(2)の問題でマーカーが引いてある式はどこから考えたのですか?
数学
高校生
約1時間
こういう問題はどうして最後に>や<をかえるのですか? かえるときとかえないときの見分け方も...
数学
高校生
約1時間
なぜπ/6が√3/3になるのかが分かりません 赤で囲った部分のことです
数学
高校生
約1時間
高一数1です。エックスが分数の時はどうすればいいんですか?
数学
高校生
約1時間
1番の問題です。 最大の整数xが8というのはX小なりイコール8ではダメなのですか? 解答の...
おすすめノート
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1551
9
yutaro634
詳しく+ わかりやすく解説!【三角比の値の表】~三角関数~【これで基礎バッチリ】
872
0
スクールIE
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
475
4
Hellover
三角関数の公式 一目瞭然まとめチャート
425
0
恋する数学 教材職人
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選