このノートについて

大学受験物理の電気をまとめました!
ぜひ利用してください!!
おすすめノート
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
1972
9
物理まとめ〜総集編〜
153
0
物理電磁気まとめ
124
1
物理S PARTⅠ(3)
99
1
【テ対】クーロンの法則とコンデンサー
72
0
物理克服のための究極ノート
71
4
【プレイカラー】電磁気
67
1
大学受験物理 力学
51
0
物理Ⅱ 電場(電界)
46
0
物理Ⅱ 電磁誘導と電磁波
46
2
【物理】春期講習まとめノート
43
0
このノートに関連する質問
高校生
物理
物理基礎の問題なのですが、類題16の(1),(2)が難しくて解くことができません、わかる方よろしくお願いします。
高校生
物理
物理ばねのつりあいについてです (2)の解説にある「x=8.0×10-²」とはどういうことでしょうか?;;
高校生
物理
ファラデーの電磁誘導の法則の式 V=-NΔφ/ΔtのΔφ/Δtの部分は何を意味しているのでしょうか? そのまま解釈すると時間の変化分の磁束密度の変化となると思うのですが、なぜこれが誘導機電力に関わってくるのでしょうか? ご回答お願い致します。
高校生
物理
(4)って、水平方向に力が働いていないから台の速度は等速だと思ったのですが、この考え方はどこが間違っていますか?質点にかかる垂直抗力の反作用がかかるからですか?
高校生
物理
175億パーセント解き方間違っていると思うのですが、どのようにして解くのか教えていただけると嬉しいです。 物理、力学的エネルギー保存則の問題です。
高校生
物理
(3)の解答の電位のグラフが理解できません。
高校生
物理
物理のファラデーの電磁誘導の法則についてです なぜ磁石を出し入れするスピードが速いほど誘導起電力が大きくなるのでしょうか?
高校生
物理
物理のファラデーの電磁誘導の法則についてです なぜ磁石を出し入れするスピードが速いほど誘導起電力が大きくなるのですか?
高校生
物理
この問題が文章から分からないことがあります。 このシャーレとは何ですか?湾曲した金属板の事で合ってますか? 電流の向きは図で言えば、AB間の直線のB方向が電流の向きですか? そうしたら、力は図の矢印方向にはたらくと思うですが、自分からしたらこの力は金属環の側面に垂直にはたらいてるように思えるので、イオンがアorイに回転しなくなってしまうのですが、どこが間違ってますかね? 教えてください。
高校生
物理
学校で配布された物理のプリントです。 波の範囲です。 どこがあっているのかわからないので、あっている問題と間違っている問題を教えてください。 また、どこで間違っているのか教えていただけると有り難いです。
News
コメント
コメントはまだありません。