Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
陽イオン分析、謝ってるものを選ぶ問題です ...
化学
高校生
6ヶ月前
れんこんあられ
陽イオン分析、謝ってるものを選ぶ問題です
8が誤っているのか正しいのかわかりません
教えていただきたいです🙇🏻♀️
[ 設問1] 7種の金属イオン Ag+ A13+ Ba2+, Cu2+, Fe3+, Sr2+, Zn2+のうち2種あるいは 3種のイオンを含む水溶液 A,B,Cのそれぞれについて,次の図に示す実験を行った。 図中で右側の 内には、各操作で生じた沈殿を示している。 下の記述 (1)~(8) のう ち、誤っているものはどれか。 A, B, C 希塩酸 A, B, C のろ液) 硫化水素 Agci Bの沈殿(ア) A,B,C のろ液 A の沈殿(イ),Cの沈殿(ウ) Cu 煮沸 アンモニア水 (過剰) Al A,B,C のろ液 Aの沈殿(エ), B の沈殿(オ) 温水洗浄 水酸化ナトリウム水溶液 硫化水素 [いずれの沈殿にも変化なし] Bの沈殿(カ),Cの沈殿(キ) A, B, C のろ液 煮沸 アンモニア水 炭酸アンモニウム水溶液 A, B, C のろ液 Ba Aの沈殿(ク) 炎色反応 [淡緑色] (1) 沈殿 (ア)は白色である。 (2) 沈殿 (イ) および (ウ) は黒色である。 (3) 沈殿 (エ) および (オ)は両性水酸化物である。 (4) 沈殿 (カ) および (キ) は白色である。 (5) 沈殿(ク)は2族元素の炭酸塩である。 2+ (6)水溶液 A には Ba²+ が含まれていた。 (7)水溶液 B には Cu2+は含まれていなかった。 (8) 水溶液Cには3種類の金属イオンが含まれていた。 ]
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
1分以内
化学基礎の範囲です。 1種類の物質を「純物質」 2種類以上の物質が混じり合ったものを「混...
化学
高校生
約1時間
この化学反応式が分かりません💦 なんで右上が + と2ー なのに右辺は-じゃないんでしょ...
化学
高校生
約1時間
これが分かりません教えてください また二枚目についてはFがわかりません。 ご回答お待ちして...
化学
高校生
約2時間
この問題の答えを教えてください
化学
高校生
約2時間
(1)なんですけど水溶液の塩ってなんですか😢(ウ)と反応させてHClを出してこのHClが塩...
化学
高校生
約2時間
化学反応式でこのように鉄粉を用いてと書いてあるけど化学反応式上には書いてなかったり設問に書...
化学
高校生
約3時間
化学の反応速度の単元で151が分かりません。 過酸化水素水100mlと書いてあるのに(1)...
化学
高校生
約3時間
答えを教えてください
化学
高校生
約4時間
化学基礎の質問です。(2)の周期表上での、イオンの生じる価数と種類はどういう決まりがあった...
化学
高校生
約5時間
なんで赤の囲ってあるところの方でH2Oは作れないんですか?エターナルの方がエーテルの-O-...
おすすめノート
高1化学基礎
7672
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸と塩基
4713
18
みいこ
分子と共有結合
3866
12
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選