数学
高校生
解決済み

この問題2回ほど解いても答えが合わないんですけど、どこで間違っているんでしょうか?
1枚目が問題、2枚目が途中式、3枚目が解答です

4-5 22αの動径は第3象限にあり,βの動径は第4象限にあるとする。 sin α = cosß= 5 = のとき,次の値を求めよ。 13 3 (2) sin(α-β) (1) sin (a+β)
(1) sin(x+(3) sincost cosasinb 3 + 5 13 20 36 2 65 65 56 65 12 13
16 解答(1) (2) 65

回答

疑問は解決しましたか?