数学
高校生
解決済み

シャーペンで指してる、2∫0→1-a⋯なんですが、なぜ2倍してるんですか??

6 次の クシートの指定された行にあるその数字をマークしなさい。ただし 1 内のアからトにあてはまる0から9までの整数を求めて、解答用マー 桁の数を表すものとし, 分数は既約分数で表すものとする。また、根号を含む では、根号の中に現れる自然数が最小になる形で答えなさい。 なお、「 度現れる場合,2度目はア などのように網掛けで表記する。 アなどが (0点) を満たす実数とする。 座標平面において, 直線y=f(x)をもとし、曲線y=g(㎡) 関数f(x), g(x) を f(x) = ax, g(x)=x2xと定める。 ただし、ぱくはく! をCとする。 次の問いに答えよ。 2 (1) 直線 l と曲線Cの交点の座標はア - Q, (2) 直線と曲線Cで囲まれる図形の面積をSとするとき エ -a³ + オ キ Q2. ク a + ケ コ +αである。 である。 (3)aが0<a<1の範囲を動くとき,(2)で求めた面積 S を最小にする αの値は、 a=サーシスであり,そのときのSの値は S = ソ チッ ト タ テ である。
東京理科大 k+2 1 +- 3 n-2 n-1 + 45 "1 22 n+1 n+2/ よって 3/3 lim 3 = lim 3 (3+1+2) mk-1ak \2 n+2/ 9 (→クケ) 4 解答 81 1 +++z)} (1) ア.0.1 6 解答 (2)ウ.1 エ.6 オ. 3. 2 2 ケ.1 コ.6 (3) サ.3.2 ス. 2 セソ.23 タ. 3 チツ. 16 .3 ト. 2 解説 《囲まれた部分の面積》 (1) |x2-x|=ax ......1 (i) xx0 すなわち 0≦x≦1のとき ①は -(x²-x) = ax x2-(1-α)x=0 x{x-(1-a)}=0 0<1-a<1 0<a<1より よって x=0, 1-a (i)xx>0 すなわち x < 0, x>1のとき ①は x²-x=ax x(x-1-α)=0 0<a< 1 より 1 <1+α <2 よって x=1+α C:y=|x-x| 2024年度 C方式・ l:y=ax 1-a 1+α r
82 解答 東京理科大 2024年度 グローバル 方式 (1) (6)より、直線と曲線の交点のx座標は x=0.1-a.1+α (→アイ) (2) 上図の網かけ部分の面積がSなので S=2f1-(x-x)-ax)dx+faxー (ピーx)dx -S'-(x²-x)-(x²-x)\de =2f" (−x (x−1 + a))dx + f (-x(x-1-a)) dz = ((1-a)-0)+((1+a)-0)³-2 (1-0)³ // 2 = (1-3a+3a²-a³) + (1+3a+3a² + a³) · dS 1 + 3 2 12/20+30-1/2 (→ウ~コ) -2(x(x-1))dx (3) da 2 1 == (a²- 6a+ 1) ds 2=0を解くと 26a+1=0 より a=3±2√2 da 0 <a< 1より a=3-2√2 a 20 ... 3-2/2 1 よって増減表よりα=3-2√2のと dS 0 + きSは最小である。(→サ~ス) da Sをα-6a+1で割ることにより S S=(a²- 6a+ 1) (−a+3)- + (8a-] -1) と変形でき, a=3-2√2のとき-6a+1=0であるから,Sの最小値は 1/2(183-22-1)=223-1/6/2(→セート) 1 4106 18055

回答

疑問は解決しましたか?