物理
高校生
解説お願いします!
図のように、磁束密度の大きさがBで水平右向きの一様な磁場中に、導線L1,L2を間隔Lで鉛直に固定し、L1,L2の下端に抵抗値Rの抵抗を接続する。 L1,L2に接しながら滑らかに動く質量mの導体棒Mを水平におくと、Mは下方に向かって滑り始め、しばらくすると一定の速さvになった。 Mは磁場に垂直であり、R以外の電気抵抗は無視できる。 重力加速度の大きさをgとする。 この時の速さvを求めよ。
L1
M
L2
L
R
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉