このノートについて

私の高校で1番わかりやすい先生の板書をまとめたノートです。
各分野を詳しく書いた後に例題を載せています。
徐々に更新していきます。

コメント
おすすめノート
【物理】講義「運動とエネルギー」
1107
4
物理 "物体の運動とエネルギー"
286
17
物理〈公式〉
267
1
物理 "力"
237
10
物理〜速度〜
150
1
物理♢力学はこれでカンペキ!
86
0
新高一必見!! 物理 速さと速度(更新)
84
13
力学(練習問題)
55
0
物理 力学公式まとめ
45
0
水平投射・斜方投射
44
0
このノートに関連する質問
高校生
物理
この問題の【3】の解答でと導き出した式の右に2/1kx²とあるのですがどう考えたのか分かりません、
高校生
物理
ロケットの問題です。 回答の?がついてるいる式がどうしてこの式になるのか教えて頂きたいです。お願いします。
高校生
物理
146番の(2)の問題の解説で、「バネが最も縮むのはBとCが同じ速さになった時である。」と書いていますがそれはなぜですか?
高校生
物理
運動量の問題です [B]で、衝突後の速度を初速度にしないのはなぜですか?
高校生
物理
これって求める速さをVBとしてsinθとかcosθを使って解けないのですか?
高校生
物理
2mva+0=(2m+m)vABの0は何を意味しているのですか。
高校生
物理
どうして、破片Aの速度は、分裂前の分裂前の水平方向と同じ速さなのですか。
高校生
物理
これらの問題の解き方を教えてください
高校生
物理
(2)の解説でわからないところがあります。 分裂後のA、Bの運動エネルギーの和は、下の(b)の公式を用いて求めたものですか。
高校生
物理
⑵ですが力学的エネルギーの和が保存する理由が分かりません。教えていただけるとありがたいです。
News
ノート分かりやすかったです✨
今まで水平投射とか射方投射とかわからなかったけど、これ読んだら出来る気がしてきました。
夏休み明けの課題テストの範囲なので、このノート参考にして勉強頑張ります!
>Umihosiさん
いつもコメントありがとうございます!
リクエストがあったらいつでもおまちしています( ´ ▽ ` )ノ
テスト頑張ってくださいね♪
とても参考になりました。1つ聞きたいのですが、7ページの下に最高点での速さが0になるとあるんですが、水平方向の速さ、X成分は常に等速運動だと思うんですが、0になるんでしょうか?
>ゲストさん
良いご指摘ありがとうございます(*´◒`*)助かりました!
速度がゼロになる場合はy成分の鉛直方向のみです(*´-`)
訂正させていただきました★
また何かあったらコメントお願いします♪
7ページ目のVyのところでV0cosθになってる式とV0sinθになっている式とあるのですが、両方ともV0sinθではないのでしょうか??
>ゲストさん
正しいご指摘、また間違った情報を長い期間掲載してしまい、申し訳ありませんでした。
確認したところ、ご指摘通りの訂正で間違いなかったので変更させていただきました😌✨
気づいてくれたのは私のノートをちゃんと使ってくれているからだと思い、嬉しくなりました!
また何かありましたら是非よろしくお願いします🙌
良かったです(*^^*)
nyonさんのこのノートはとてもわかりやすくまとめてあって私もとても助かりました!!
ありがとうございます🙇💕
パターン2の反発係数で一番下の変換の式が間違っているきがします。xいらないのでは?
物理基礎ですか?