回答

✨ ベストアンサー ✨

△AOD:△BOC=3²:5²
        =9:25
から、
S:△BOC=9:25
→ △BOC×9=25S
→ △BOC=25S/9

△AOD:△COD=AO:OC
       =3:5
から、
S:△COD=3:5
→ △COD×3=5S
→ △COD=5S/3

nanaco

返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️´-

△AOBの面積は△CODと同じになるのでしょうか??

きらうる

はい、なりますよ

この回答にコメントする

回答

△AODと△CODの面積は同じなので、両方とも5S/3です。
あとは体積比を使って考えればOK🙆‍♀️
AOD:BOC=3:5 体積比は9:25
9:25=S:?
9?=25S
?=25S/9
となると思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉