✨ ベストアンサー ✨
画像参照
ペプチド結合とアミド結合は同じですが、
アミノ酸の重合体がポリペプチドで、問題文にあるように多価アミドと多価カルボン酸の場合はポリアミドです。ポリペプチドは天然物で、ポリアミドは合成です。ナイロン6は合成物です🙇
教えていただきありがとうございました!
1枚目のような定義だとしたら、2枚目のナイロン6はポリアミド系ではないのではないでしょうか?
どうしてポリアミド系なのですか?
教えてください🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
画像参照
ペプチド結合とアミド結合は同じですが、
アミノ酸の重合体がポリペプチドで、問題文にあるように多価アミドと多価カルボン酸の場合はポリアミドです。ポリペプチドは天然物で、ポリアミドは合成です。ナイロン6は合成物です🙇
教えていただきありがとうございました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
どうしてアミド結合があったらアミノ酸でないのですか?
また、どうしてアミノ酸でなければポリアミドなのですか?(2択で選択されるのはどうしてですか?)
そういうもんなんですかね?