✨ ベストアンサー ✨
∠C’EF=(180°-46°)÷2=67°折り曲げた所の角度は等しいので
四角形C’EFD’の内角の和から直角2つと∠C’EFの角度を引くと∠xがわかるので
∠x=360°-180°-67°=113°
Xの大きさを求める方法を教えてください🙇
✨ ベストアンサー ✨
∠C’EF=(180°-46°)÷2=67°折り曲げた所の角度は等しいので
四角形C’EFD’の内角の和から直角2つと∠C’EFの角度を引くと∠xがわかるので
∠x=360°-180°-67°=113°
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉