数学
高校生

(イ)と(エ)が、わかりません
詳しく式を教えてください。手書きだと嬉しいです
緊急です!🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨

(7) 四面体 OABCにおいて, OA =a, OB=b,OC=cとする。 辺ABを4:3に内分 する点を D, 辺BC を 52 に外分する点を E, 線分 CD の中点を F, △ABC, △OAB の重心をそれぞれG, Hとするとき,次のベクトルを a, b, c を用いて表せ。 OD (1) OE (ア) (*) OH (エ) GH A B C
ベクトル 空間ベクトル 数学 数c 高校生 重心 四面体 テスト 入試

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?