数学
中学生
解決済み

この問題の説明にはXが0のときYは−3になると書いてありますが何故そうなるのか教えて頂けませんか?

2 方程式のグラフ 方程式 1+1=1のグラフをかきなさい。 x=0のときy=-3, y=0のときx=-2だから, 2点(0-3),(-2,0)を通る 直線になる。 別解 yについて解くと, y IC -1 3 2 切片 - 3, 3 y=- x-3 3 2 傾き - の直線 2 5 +5 0 LO 5 y NIC 8 LO 5 m
方程式 一次関数 グラフ

回答

✨ ベストアンサー ✨

与えられてる方程式
 x/2 + y/3 = -1 …(※)
に、x=0 を代入して、yを求めてみてください。
(※) x=0 を代入すると、
 0/2 + y/3 = -1
    y/3 = -1
     y = -1 ×3 = -3

ぷんぽこ

すごく分かりやすかったです!
ありがとうございます!

かき

よかったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉