数学
高校生
この公式はどのような時に使うのですか?教えてください!
15
15
となる。同様にして、次の公式 1,3も得られる。
関数の定数倍および和, 差の定積分
1Skf(x)dx=kSof(x)dx
んは定数
2S(f(x)+g(x)dx=f(x)dx+Sg(x)dx
3S(f(x)-g(x)}dx=ff(x)dx-Sg(x)dx
2
2
16S_,(x2-5x+4)dx=Sxdx-
dx-5S, xdx+4 dx
-1
212
=
-1
2
-1
+4x
-1
12
-1
2°-(-1) 5{22-(-1)2}
==
3
2
+4{2-(-1)}
10
定積
定定
定積
>
10
16
15
練習
練3
習2
32
次の定積分を求めよ。
=
15
2
S(x-3x+2)dx
終
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉