数学
高校生
解決済み
1枚目の写真の問題についてです!!
2枚目の公式?が使える理由がいまいちわからないのでどなたかすみませんが教えていただきたいです!!
すみませんがよろしくお願いします🙇♀️
27
[2]g(x)=3x-9x とおき,H(x) = "g(b)dt とする。
H (x) の導関数は
=
902
H'(x)=x2
-
サx
であるから
0.3
定積分と微分法
d
cxS*g(t) dt=g(x).
dx
(αは定数)
x
g(x)=3x²-9x, H(x) = g(t) dt.
H(x) の導関数は
H'(x) = g(x)
=
3
x²-
2
= 3x(x-3)
-
9
x
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6061
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5126
18
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2649
13
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2345
5
詳説【数学B】空間のベクトル
2145
7
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1545
9
高1 数学I
1119
8
積分 面積 裏技公式 早見チャート
988
0
数学1二次関数とグラフ
649
6
教えてくださりありがとうございました!!わざわざ書いてくださり本当にありがとうございました😊納得できました!!ありがとうございました🙇♀️