回答

✨ ベストアンサー ✨

別にP₁を出さずに普通に答えを出しても結構です

ただ、その次のP₃を出すときなどでは
P₂を使った方が楽です
そうしないとsinの3倍角を使うことになります

その次にもしもP₄を出すときには
P₃を使った方が楽です
そうしないとsinの4倍角を使うことになります

このように、一般には1つ前の結果を利用した方が楽です
P₂の時点では、その楽さに気づかないだけです
これが漸化式のよさです

よあこひ

なるほど!
先に進めていくとPを使う良さがわかるということですね
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?