※左上の小さい円の図は気にしないでください!
解説分かりにくかったら全然言ってください
〈考え方〉
(1)、(2)、(3) 交点を見つけて、代入
→分かることはすぐ書く!図に一つずつ記入する
(4) y軸(場合によってはx軸)を底辺に
底辺・高さを確認し、分からない部分は座標を求める
①三角形を分割
②長方形から切り取る
⭐︎問題によって平行移動を使って求めるのもあります!
レオ先生のです教えてください
※左上の小さい円の図は気にしないでください!
解説分かりにくかったら全然言ってください
〈考え方〉
(1)、(2)、(3) 交点を見つけて、代入
→分かることはすぐ書く!図に一つずつ記入する
(4) y軸(場合によってはx軸)を底辺に
底辺・高さを確認し、分からない部分は座標を求める
①三角形を分割
②長方形から切り取る
⭐︎問題によって平行移動を使って求めるのもあります!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉