数学
高校生
解決済み

(1)番の問題で表面積を関数で表す時、どのような公式を用いて表しているのか分かりません(青線を引いている部分です)

よろしくお願いします(ᐡ ̳ᴗ ᴗ)💦

*409 1辺の長さxの正四面体がある。 (1) 正四面体の表面積をSとするとき, Sをxの関数で表せ。 (2) xが変化するとき, Sの x=5 における微分係数を求めよ。
409 (1) S=4×1/xxsin60。 よってS=√3x2 x (2) Sx微分すると dS dx これ =√3.2x =2√3x ゆえに Sのx=5に おける微分係数は Pの 60° x- 2/3.5=10/3
導関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

https://manabitimes.jp/math/1315#2

https://www.try-it.jp/chapters-6150/sections-6262/lessons-6267/

この辺参考に。
表面積なので3角形の面積1つ分を出して4倍してます

わざわざリンクまでありがとうございます😭
理解出来ました!!明日のテスト頑張ります(ง •̀_•́)ง

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?