回答
現在は四段ですが、昔は上二だった
ただそれだけですね…
こればかりはそういうものだと覚えるしかないと思います
一応、論語の有名な一節で、「人知らずして恨みず、また君子ならずや」というのがあります
単体で覚えられないなら、こういった文で覚えてしまうのが良いかと
ではその論語を覚えておきます‼︎笑
ありがとうございます!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
現在は四段ですが、昔は上二だった
ただそれだけですね…
こればかりはそういうものだと覚えるしかないと思います
一応、論語の有名な一節で、「人知らずして恨みず、また君子ならずや」というのがあります
単体で覚えられないなら、こういった文で覚えてしまうのが良いかと
ではその論語を覚えておきます‼︎笑
ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ア段の恨まずだったら上二段動詞
イ段だったら四段動詞
エ段だったら下二段動詞です