数学
高校生
解決済み
これって覚えるべきですか?
覚えなくても解くときに判断する方法はありますか?
link
イメージ
2次不等式の解についてのまとめ (a>0の場合)
D=b2-4ac
D>0 D=0
y=ax2+bx+c
D<0
のグラフと x軸
接点
5
の位置関係
a B x α
x
ax2+bx+c=0
の実数解
x=a, B x = a
x=
実数解はない
ax2+bx+c>0
の解
x <a,B<x
α 以外の
すべての実数
すべての実数
10
10
ax2+bx+c≧0
の解
x≦a, B≦x すべての実数
すべての実数
ax2+bx+c<0
の解
a<x<B
解はない
解はない
ax2+bx+c≦0
15
の解
a≤ x ≤ B
x = a
解はない
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5648
19