Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
解き方教えて欲しいです
数学
中学生
解決済み
7ヶ月前
Clearnoteユーザー
解き方教えて欲しいです
次の1~6の中から, 循環小数になるものを2つ選ぶと、[と]である。 1. K 1 3 2. 3√2 4. √0.01 5. 9 16 RA 49
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
7ヶ月前
画像参照
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
5分
変化の割合が分数の時のグラフの書き方がよく分かりません‼️わかりやすく説明お願いします🙏🙇♀️
数学
中学生
9分
解き方教えてほしいです🙇♀️
数学
中学生
20分
写真にうつっている386の(3)を教えてください! ちなみに(1)と(2)は自力で解けてい...
数学
中学生
29分
ルート2分の1が無理数になる意味が分からないです。 あと(2)の循環小数を探すのに電卓は使...
数学
中学生
約6時間
(3)がなぜAになるか分かりません。 教えてくださると嬉しいです🙏
数学
中学生
約17時間
この場合の中央値を簡単に素早く求めれる方法ってありますか?緑のいちいち数える方法よりも簡単...
数学
中学生
約17時間
(6)の問題で右側が解答なんですけれど、解答の1段目から2段目になぜなるか分からないです。...
数学
中学生
約18時間
この問題なんですが、答え方はこれでもあってますか?答えの方の最後の x2乗>0 の部分...
数学
中学生
1日
4番、5番両方式の立て方が全くわかりません。 どちらかだけでも、両方でも、考え方だけでもな...
数学
中学生
1日
二次方程式の問題です なにを文字でおいてどんな式を立てたらいいのかさっぱりです。 式までで...
おすすめノート
数学三年まとめ
430
2
さくらんぼ
中学3年 数学 【平方根】
34
0
水里
【数学】平方根総まとめ
29
0
りんご/सीओन्
中3数学 予習しとかないと✌︎✌︎
23
4
Maya◡̈⋆
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選