数学
中学生
解決済み
ルート2分の1が無理数になる意味が分からないです。
あと(2)の循環小数を探すのに電卓は使っていいんでしょうか
教えてください🙇♀️
②器のうち,(1),(2)に
ふりかえろう
(1)~(3)p.30
E-TUKE[42]
[[4点×2]
あてはまる数をすべて答えなさい。
(2)
(1) 無理数
(2)
循環小数になる数
1
√9=3,
4
2
4
2
(1)
-√6,
√2
121
11'
121
11
36
6
=2÷11
4
は有理数
(2)
25
5
=0.181818.→0.18
121
(1)(2) D.32
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81