数学
高校生
解決済み

(2)の式まではわかるんですけど答えとなんか合いません!大至急です!🙇‍♀️🙇‍♀️
ベストアンサーにします!!

□48 白玉6個と赤玉4個が入った袋から、 同時に2個の玉を取り出すとき, 次の確率を求め (1) 2個とも白玉である確率 (2) 白玉と赤玉が1個ずつ出る確率 Ce xx 2 $0 (S) 6G x4C1 10C2 10C 2 TQXR よって、 wt 23 2 xxxxx 4 x 30 10×93 2

回答

✨ ベストアンサー ✨

コンビネーションの計算の仕方がまず理解できてない感じがします。
⑴も間違いではないですが
分母が10×9は間違いです
コンビネーションの計算の仕方は
nCmとなっていた場合  n!/m!(n-m)!です。
そのため厳密には10C2=10!/2!(10-2)!=5×9です
なので⑵の6C1=6/1=6 4C1=4 10C2=5×9
∴ 6×4/5×9=8/15

この回答にコメントする

回答

こうではないでしょうか??
コンビネーションのやり方が定着していないように思いました、、、
Cの右が1の場合、値は左側の数字になりますよ〜

森洸樹

補足です‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?