✨ ベストアンサー ✨
形容詞は物事の状態、性質を表すもので、終止形が「し」となるものです。
例 「よし」 「美し」 「めでたし」
形容動詞は状態を表すもので終止形が「なり」 「たり」
となるものです。
例 「静かなり」 「あはれなり」
まあ、簡単に言えば終止形が違うてことだけですね!
✨ ベストアンサー ✨
形容詞は物事の状態、性質を表すもので、終止形が「し」となるものです。
例 「よし」 「美し」 「めでたし」
形容動詞は状態を表すもので終止形が「なり」 「たり」
となるものです。
例 「静かなり」 「あはれなり」
まあ、簡単に言えば終止形が違うてことだけですね!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙇🏻♀️🍒