進路えらび
高校生
解決済み

文理選択についてです
.
.
わたしはスクールカウンセラーという職業に少し興味がありました。ですが、オープンキャンパスに行き、説明を聞いて作業療法士に興味が出てきました。また、医療系にも少し興味があります。
このような時は文理どちらを選択したらよいのでしょうか??
そろそろ決めないといけないのでとても迷っています。
また、今のところ国公立を目指しています
ご意見ください🙏🏻🙏🏻

文理選択

回答

✨ ベストアンサー ✨

私も今、同じく文理選択で悩んでいる高校生です!
主様の場合、スクールカウンセラーと医療系で悩んでいるとの事ですが、スクールカウンセラーは心理学を学ぶ文系、医療系は理系と別れているので、特に悩んでいると思います。私が先生から聞いた話なのですが、1番は大体の志望校を決めることが大切だそうです!後から、ここに行きたいと思っても、入試の選択科目にない場合があります……。スクールカウンセラーは文系でもありますが、入学後は理系の知識も必要になるそうです!理系から文系に行くことは可能ですが、文系から理系に行くことは難しいです……😿また、理系の方が選択の幅が広がるので、心が揺らいでいるのであれば、理系をおすすめいたします😌少しでも参考になれば幸いです🙇‍♀️

𐙚

ありがとうございます!
確かに、大学によって入試の科目が違うのは聞いたことあります!まず仮の志望校決めてみようと思います!

この回答にコメントする

回答

純粋な知識面では理系→文系は可能ですが、大学入学を挟んでしまうと、自分の入学先で資格取れるかみたいな話が絡みますね

𐙚

そうですよね…!大学のことたくさん調べてみます!
ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉