古文
高校生
漢文です。
答えがついてなくて丸つけできないので解答を教えて欲しいです!!
明日テストなのでなるべく早めでお願いしたいです🙇
よう。
書き下し文を参考にして、次の文に返り点をつけてみ
-所向無敵。〈向かふ所敵無し。〉
ぼくせき
2人非木石。〈人は木石に非ず。〉
しん
3略定秦地。〈秦地を略定す。〉
4 欲改 推 作敲。〈推を改めて敵と作さんと欲す。〉
5無友不如己者。
〈己に如かざる者を友とすること無かれ。〉
ま
しうこう
6吾不復夢見周公。〈吾復た夢に周公を見ず。〉
7如揮快刀断乱麻。
ふる
と
〈快刀を揮って乱麻を断つが如し。〉
4有一言而可以終身行
〈一言にして以って終身之を行
四次の文を書き下し文にしてみよう。
仁 心也。
876
8
2則
4 紅於
チ
いかだ
レタルくわい
かレタリ
縞
カバン
浮子海
5忘会稽之
シキ
不愧於
ヨリモ
か
同之心恥花海
耳の時や邪
-01)-9
哉 愛憎之時。
与人
同
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉