✨ ベストアンサー ✨
うすい水酸化ナトリウム水溶液8㎤の時、20個だから、うすい水酸化ナトリウム水溶液10㎤の時、何個?
個数をxと置くと、
8:20=10:x
8x=20❌10
x=20❌(10/8)=25
10/8は、(水酸化ナトリウム水溶液10㎤/水酸化ナトリウム水溶液8㎤)
前の質問も含め(理解されたようですから)、解決済みにしていだけると助かります🙇
ありがとうございます!
理科の質問です!
画像の(4)の問題についてです!
(1枚目は問題の画像、2枚目は解説の画像です)
解説の文は理解できるのですが、最後の20×10/8=25の、10/8が何なのか分かりません💦
教えて頂けると有り難いです!🙇
✨ ベストアンサー ✨
うすい水酸化ナトリウム水溶液8㎤の時、20個だから、うすい水酸化ナトリウム水溶液10㎤の時、何個?
個数をxと置くと、
8:20=10:x
8x=20❌10
x=20❌(10/8)=25
10/8は、(水酸化ナトリウム水溶液10㎤/水酸化ナトリウム水溶液8㎤)
前の質問も含め(理解されたようですから)、解決済みにしていだけると助かります🙇
ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
上の8,10はうすい水酸化ナトリウム水溶液の体積、20,xはナトリウムイオンの数🙇