歴史
中学生
解決済み

江戸時代に、見返り美人を書いた人と、風神雷神図屏風を書いた人の名前を教えてください!

読み仮名もお願いします!

また、これらは文禄文化ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

見返り美人図を描いたのは、菱川師宣(ひしかわ もろのぶ)で、
風神雷神図屏風を描いたのは、俵屋宗達(たわらや そうたつ)です。
どちらも元禄文化ですよ。

ℳ .*・゚

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

見返り美人→菱川師宣
風神雷神図→俵屋宗達が有名です
元禄文化です

ℳ .*・゚

ありがとうございます!!!

名前の読み方を教えて貰ってもいいですか??

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?