回答

✨ ベストアンサー ✨

3×3×3は全て奇数のときのことなので、大が1,3,5の3択、中が1,3,5の3択、小が1,3,5の3択で
3択×3択×3択=27通り

(3^2×2)×3=54は2つが奇数で1つが2か6の場合なので、3^2の部分が1,3,5の3択×1,3,5の3択を意味します。×2の部分は2,6の2択を意味します。
大中小がの2つが奇数で1つが偶数なので大が偶数の場合、中が偶数の場合、小が偶数の場合の3通りがあるので×3です。

ありがとうございました!!
助かりました🙇‍♂️🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?