物理
高校生
解決済み

電場の中に導体と不導体を入れたときの違いについて質問です。導体を入れたときも不導体を入れたときも、内部に外の電場とは逆方向の電場が生じるのはどちらも同じですよね?
なぜ、導体の場合は完全に打ち消し合い、不導体の場合は弱まるだけなのでしょうか?

電場 導体 不導体

回答

✨ ベストアンサー ✨

自由電子があるかないかでそうなります。

↓どうぞ。
https://kokolainen.com/conductors-nonconductors/

みー

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?