回答

✨ ベストアンサー ✨

てっきりy=a(x-p)²+qのpにあたる部分しか軸とは言えないと思っていたのですが…
>ここまでやらなくても、軸だけなら、二次方程式中のxの1次の係数を2で割れば出ます。

2枚目が解説なのですが、黄色で引いているところがグラフの軸だと言って良いのでしょうか?
>良いと思います

もし平方完成で軸を求めているのなら、その過程をお願いします
>平方完成で求めるのは頂点を求めるとき。

軸だけなら、➖2(m+1)がxの1次の係数だから、最初の➖を取り、2(m+1)を2で割ったx=m+1が軸と求まる🙇

丁寧な解説ありがとうございました!(´▽`)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?