回答

✨ ベストアンサー ✨

古典での「見る」は数少ない上一段活用動詞の一つです

活用は↓のようになります

よって下に体言はないので終止形です

※上一段活用動詞は少ないので覚えておいた方がいいと思います

シャンシャン

回答ありがとうございます。
よく見たら、5番を(5)の文の6番と勘違いしていました。
本当にごめんなさい🙏

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?