古文
高校生
解決済み

漢文について質問です。
丸で囲った一、二点と上下点ですが、模範解答では両方とも一、二点になっています。一、二点と上下点でも正解になりますか?

行 百 半 バトス 九

回答

✨ ベストアンサー ✨

上下点は一二点を挟むときに用いるので、模範解答が適切です。

はるか

上下点ではばつになってしまいますか?💦

トムくま

バツになってもおかしくないです。

はるか

ありがとうございました🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉