数学
高校生
解決済み
なんか答えが全然合わないのですが、どこが違っていますか??
何度直しても同じになってしまっていて困ってます😑
どなたか分かる方教えてください!!🙇♀️
B
ex85) A(3.1)、B(6.8)C(-4)を通る円の方程式を求めよ
xz y z + a x + 12+c=0.
9 +1+30 + b + c = 0
3a+b+c=
+6a-8b + c = 0
60-
36+64
4+16-20-4b+
(5)×3
(4
C
20-4b + c
Ba+3b= 6
④-11-30+9b = 90
11
© - Q
3a+b+c
(0.
①16 a 8 b + c = 2100
100
20
3
3 a +96
0-0
=90
4
3 a + b + g = -10
b+ a
a
4
20
50+56
= 10
a + b
=2
5
(= b = 96
b =
回答
回答
合ってますよ。
12b=96からb=8
a+b=2より、a=-6
3a+b+c=-10より、c=-10+18-8=0
よって、求める円の方程式は、
x²+y²-6x+8y=0
すなわち、(x-3)²+(y+4)²=25
したがって、(3,-4)を中心とする半径5の円
ありがとうございました!!
その後の計算までご丁寧にありがとうございます🌻
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
ありがとうございます!!
もっと確認すべきでした🙇♀️