Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
答えが左側なんですが、右側の答えではダメですか?
数学
中学生
解決済み
9ヶ月前
mint
答えが左側なんですが、右側の答えではダメですか?
□ (1)3a+26=1 [a] 32 次の等式を〔〕の中の文字について解きなさい。 3a=1-26 =5x 26 を移する。 両辺を3でわる。 1-26 a= 3 ミスに注意! 2y=6 d+pS=m8 符号の 6-42 3a+26=1 3a=126 変え忘れに 注意! la= 1-26 ] (3) 4.x-v=5 [v] [8] 23
1) 9α=1-26 α= = - 36
回答
✨ ベストアンサー ✨
delta
9ヶ月前
オッケーです
mint
9ヶ月前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約8時間
写真にうつっている大問35の(3)を教えてください! ちなみに(1)、(2)、(4)は自力...
数学
中学生
約9時間
‼️至急‼️こちらの問題の答えを全て教えてください!
数学
中学生
約9時間
この問題の(2)の解き方を教えてください。 解説の写真も載せておきます。 解説の直線m...
数学
中学生
約13時間
教えて欲しいです💦🙇♀️
数学
中学生
約14時間
解き方教えてほしいです🙇♀️
数学
中学生
約15時間
写真にうつっている386の(3)を教えてください! ちなみに(1)と(2)は自力で解けてい...
数学
中学生
約16時間
解き方わからないです
数学
中学生
約20時間
(3)がなぜAになるか分かりません。 教えてくださると嬉しいです🙏
数学
中学生
1日
この場合の中央値を簡単に素早く求めれる方法ってありますか?緑のいちいち数える方法よりも簡単...
数学
中学生
1日
この問題なんですが、答え方はこれでもあってますか?答えの方の最後の x2乗>0 の部分...
おすすめノート
【数学】公式完全まとめ*°
926
11
クー⋆*
【テストで差がつく!】計算ミスを減らす方法【これで基礎バッチリ】
514
0
みやび個別指導学院
効率的に問題を解く!【暗記すべき数字リスト】分数・√・素数【これで基礎バッチリ】
487
0
スクールIE
中2 気をつけよう!【よくある計算ミス3選】(多項式の問題に多い計算ミス)
183
0
自立学習RED
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!