Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この問題が解説を見てもよく分かりません 解...
数学
高校生
8ヶ月前
さな
この問題が解説を見てもよく分かりません
解説よろしくおねがいします🙇
も内 173 の 演習 例題 194 対数方程式の解の個数 00000 aは定数とする。 xの方程式 {10g2(x2+√2)}^2-210gz(x2+√2)+α=0の実数 解の個数を求めよ。 指針 前ページの演習例題 193 同様, おき換えにより, 2次方程式の問題に直す。 変数のおき換え 範囲に注意 log2(x2+√2)=tとおくと,方程式は t2-2t+a=0 (*) 基本 183 2√2の値の範囲を求め,その範囲におけるtの方程式(*)の解の個 数を調べる。それには,p.239 重要例題 149 と同様, グラフを利用する。 なお、10g2(x2+√2)=t における x と tの対応に注意する。 SELECT 解答 log2(x2+√2)=t $0.0> (Sargola) (1) ① とおくと, 方程式は t²-2t+a=0 0218.0 1108. 2+√2≧√2であるから 215 21 >01.0 311 10 10gz (x2+√2) log√2 したがって t≧ (2) E 226 227 228 229 230 231 22 233 234 また,①を満たすxの個数は,次のようになる。 =1/2のときx=0の1個, のとき x2>0であるから 2個 t2-2t+α=0から Slant (1) x2+√2=25より, x2=2√2 であるから t=1/2のとき x=0 1/1/3のときx>0 よって x=±√2-√2 -t2+2t=a 1 よって、②の範囲における, 直線 y=aを上下に動か 3 y=a 放物線y=-t2 + 2t と直線 y= a 4 a! 1 1 i して、共有点の個数を調 べる。 の共有点の座標に注意して, 01 方程式の実数解の個数を調べると, α>1のとき0個; a=1, a< a< 2 のとき2個; -12 1 2 32 共有点なし。 <t> // である共有点1個。 4 a= =2のとき3個; -<a<1のとき4個 <a 1 3 t= 2 2 \t> である共有点2個。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
(3)です。答えはどのように計算しているですか?分かりません。何故xに1を代入するのですか...
数学
高校生
約3時間
この問題の解き方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
数学
高校生
約3時間
9x² - y² + 4y - 4 はどう因数分解しますか
数学
高校生
約3時間
xy + x + y + 1 はどうやって因数分解しますか
数学
高校生
約4時間
⑵、⑶の解き方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
数学
高校生
約4時間
⑵の解き方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
数学
高校生
約4時間
⑴の解き方を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
数学
高校生
約4時間
高校数学です。 0 < x < π のとき、方程式 16sin^2(x) + cos^2...
数学
高校生
約5時間
この2って、△abcと△adcを合わせて2つっていう意味ですか?
数学
高校生
約5時間
これ解説詳しく載ってなくて、答え教えて欲しいです どのような三角形なのか、分かりません。
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8909
116
みいこ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6077
25
みいこ
数学ⅠA公式集
5630
19
エル
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(後半)~三角関数の加法定理~
3499
7
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選