✨ ベストアンサー ✨
2乗に比例するときの変化の割合はhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1994733参照。
(2)
(−2+6)a=2
4a=2
a=1/2
(3)
(2+4)a=−2
6a=−2
a=−1/3
最後の2つの問題がわかりません💦
わかる方教えてください🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
2乗に比例するときの変化の割合はhttps://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1994733参照。
(2)
(−2+6)a=2
4a=2
a=1/2
(3)
(2+4)a=−2
6a=−2
a=−1/3
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
二次関数の変化の割合がよくわかっていなかったので理解できて良かったです!
教えていただきありがとうございました😭