✨ ベストアンサー ✨
>それを一つ一つ解答に書かないとダメですか?普通の計算問題だとそのまんま答え出すのに?、、
とのことですが、
一つ一つ書かなくてはいけない?問題ってありますか?
具体的な問題と、こう書いて済ませたいのに
こう書かなくてはいけなくて面倒、
な例を挙げてもらえますか?
質問の意図、理解しました
いちいち「-1<1/r<0だから」と書くのは
公比に文字定数rを含むからです
「公比がこのような数だから、その∞乗はこうなります」
ということを説明しているに過ぎません
これは書いた方がいいでしょう、根拠なので
頭の中にあることを書くのが答案です
文字定数がどんな範囲にあるか、は重要で、
これまでもしっかり書くことが多かったかと思います
なお、公比が3や1/3など具体的な数なら、
「0<1/3<1より」とまで説明しなくても
n→∞で(1/3)ⁿ→0は自明としてよいかと思います
ということで、以上の話はlimを分配するしないの話とは
また別の話かと思います
実際、その答案は-1<1/r<0を示したあとも分配していない
(分配した式を書いていない)でしょう
なるほど、この問題はrが定数でないからrの条件でこうなりますよってことを言いたい問題だからしっかりと根拠を書かなければいけないってことですね。
で、普通の問題は極限値を答えるのがメインだからいちいち書かないと。腑に落ちました!回答ありがとうございます‼︎
この問題でたとえば(4)番のようにr=-1のとき-1<1/r<0だからって書かずに直で答えを書くのはダメなの?って感じです。いちいち書かなきゃ行けなかったら普通の無限等比数列の問題(rが定数の)でも書かない解けなくならない?ってことです