その1/3のうちCから出たのはどのくらいですか?
というのが条件付き確率です。
白を引く確率が1/3で
その白をCから引く確率が1/10
Cから引いたのが白を引いたときの
どのくらいかを求めるから
1/10÷1/3
条件付き確率のイメージが湧きません。
最後に÷3/1をするという理由自体は白玉が取り出される確率が1/3なので分かります。しかし、Cの袋から取り出せれる確率が1/10で、そこから÷1/3をする事で確率が求まるイメージが湧きません。そもそも白玉が取り出されたと分かっているなら1/3は関与しなくてもいいのではと思ってしまいます。
その1/3のうちCから出たのはどのくらいですか?
というのが条件付き確率です。
白を引く確率が1/3で
その白をCから引く確率が1/10
Cから引いたのが白を引いたときの
どのくらいかを求めるから
1/10÷1/3
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉