回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

 A-B・・・₁₄C₇=3432

 ●1箇所を通る場合
 A-P-B・・・₆C₂×₈C₅=15×56=840
 A-Q-B・・・₅C₅×₉C₂= 1×36=36
 A-R-B・・・₁₀C₅×₄C₂=252×6=1512

 ●2箇所を通る場合・・・{QとP,QとR,PとR}を通る
  【Aから近い順が{Q<P<R}から】
 A-Q-P-B・・・戻るので無し
 A-Q-R-B・・・₅C₅×₅C₀×₄C₂=1×1×6=6
 A-P-R-B・・・₆C₂×₄C₃×₄C₂=15×4×6=360

 ●3箇所を通る場合・・・{P,Q,R}すべて通る
   無し

 ●{P,Q,R}のいずれかを通る場合
   (840+36+1512)-(0+6+360)+0=2022

 ●{PもQもRも}通らない場合
   3432-2022=1410

ありがとうございます!分かりました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?