✨ ベストアンサー ✨
ウッズ様
以下、事象Eの余事象を【E】で表す。
A={(1,1),(1,2),(1,3),(1,4),(1,5),(1,6),
(2,1),(2,2),(2,3),(2,4),(2,5),(2,6)}
【C】={(1,6),(6,1)}←よって「C=」だと34個にもなって大変
∴A∩【C】={(1,6)}
したがって、
P(A)=12/36=1/3
P(【C】)=2/36=1/18
∴P(A)×P(【C】)=1/54 …①
また、P(A∩【C】)=1/36 …②
①②より P(A)×P(【C】)≠P(A∩【C】)
よって、Aと【C】は従属、すなわち、AとCは従属。■
ということです。