✨ ベストアンサー ✨
cosA=cosBの形にして
AとBを比較して解こうという問題です
ただ、単純に比較してA=Bとして終わりでは不足です
たとえばA=60°,B=300°でも
cosA=cosBは成立するからです
cosは単位円周上の点のx座標なので、
単位円を使って、x座標が等しくなる2点の位置関係は
どんなものがあるか、検討しています
特にπ/2 -αの方が範囲が狭いので、
こちらを先にとり、これとx座標が等しい2βの位置は?
と考えます
✨ ベストアンサー ✨
cosA=cosBの形にして
AとBを比較して解こうという問題です
ただ、単純に比較してA=Bとして終わりでは不足です
たとえばA=60°,B=300°でも
cosA=cosBは成立するからです
cosは単位円周上の点のx座標なので、
単位円を使って、x座標が等しくなる2点の位置関係は
どんなものがあるか、検討しています
特にπ/2 -αの方が範囲が狭いので、
こちらを先にとり、これとx座標が等しい2βの位置は?
と考えます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
有り難うございます