数学
高校生

なぜ、個数と総和の計算がそれぞれこうなるのかわかりません。教えてほしいです!!!!わからなくて進まないのは嫌なので、わかりやすくお願いします🥺🙇‍♀️

(2)2250の約数の中で, 偶数となるものの個数とその総和を求めよ、p.328
(2) 2250を素因数分解すると, 2250=2×32×53 偶数である約数の個数は 1×(2+1)×(3+1)=12(個) また,その総和は, 2×(1+3+32)×(1+5+52+5°)=4056

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉