回答

波線部と波線部は全く違っていません。なので過程とかありません。
前者は中の数列を見ているのです。つまり数字の羅列そのものを見ている。
それに対して、後者は第n郡の初項が数字羅列の何番目なのかを知るための準備をしています。
まとめると、前者は数字の羅列の規則を表し、
後者は、ある郡の末項までに数が何個羅列されているかを示しています。(これに1を足すと第n郡の初項が数字羅列の何番目かが分かる。)
この説明でピンとこなければYouTubeで検索した方がいいです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?