化学
大学生・専門学校生・社会人
3. 部屋の温度を10°C上げるために5.0✕103kJの熱エネルギーを要する。
(1) 天然ガスを使って80%の効率で熱を得るとすると、何gの天然ガスが必要か
天然ガスの主成分となるメタンガスで概算しなさい。なお、メタンの比熱は2.2259kJ/(kg・K) とする。
(2)電力を使って80%の効率で熱を得るとすると、どの程度の石炭が必要となるか計算しなさい。但し、石炭の燃焼で30%の効率で電力を生産できるものとする。なお、石炭の比熱は 0.126kaJ/(kg・K)とする。
(3)大気中の放出される二酸化炭素の量について、メタンの燃焼に関する反応式を用いて、天然ガスの燃焼によって何gの二酸化炭素が生成するのか計算しなさい。
よろしくお願いします🙇
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉