このノートについて

代謝をエネルギーの観点で見た時の
考え方をまとめました。
ただ暗記するのではなく
用語は暗記
でも考え方は理解
していけるように勉強します📓
(´-`).。oO(強そうなキーワード欄...)
コメント
ログインするとコメントすることができます。このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
化学
(4)以外の問題の解き方を教えて欲しいです! 計算途中もあると、とても助かります🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
化学
酢酸(分子量=60)緩衝液1L作る目的で任意の酢酸を量りとった。pH4.56になるように1M 水酸化ナトリウム溶液を添加したところ、20mL加えたときにpH4.56になった。最初に加えた酢酸の質量は? 上記の問題の解説と答えが知りたいです。 分析化学の問題です。よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
化学基礎の問題です。答えは④番です。わかる方お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
なぜこのような答えになるのか分かりません。解ける方、丁寧に解説していただきたいです🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
化学
(a)0.10mol/L酢酸水溶液10mLを、過不足なく中和するのに必要な0.05mol/L水酸化ナトリウム水溶液の容量(mL)を求めよ。 (b)この中和時に存在する化合物(水以外)を化学式を示せ。 (c)この中和時のpHを求めよ。 3つとも求め方を教えて頂けるとありがたいですが、1つでも教えて頂けることが可能でしたら、よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
なぜこの実験で生まれた沈殿は酸性なのでしょうか? 追加で質問なのですが、水酸化バリウムと硝酸を中和させてできたものは必ず酸性になるのでしょうか
大学生・専門学校生・社会人
化学
化学基礎問題です。 何一つ分かりません。どうやって求めるのですか? 教えてください。答えは①の6です。
大学生・専門学校生・社会人
化学
化学基礎の問題です。答えは③番です。 分かる方お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
化学基礎です。答えは②です。分かる方、お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
化学
計算方法がわかりません。答えは、0.34です。分かる方、教えてください。
News
ありがとうございます!
そうです🙆♀️
多くの学生が使っている本ですよね
使用教科書ってもしかして、ヴォート基礎生化学ですか??