数学
高校生
答えのカギカッコで囲ってるところなんですけど、なんですべての実数なのに条件がD<0になるんですか?
教えてください🙌🏻
47 2次不等式の解
(1) 2次不等式x2+mx+3m-5>0の解がすべての実数となるのは、定数
mの値の範囲がア << イウ のときである。
もつようなどの頃の範囲は、
47 (2次不等式の解)えて、
-
1
- STEP -
(1)x2+mx+3m-5=0の判別式をDとすると
D=m²-4.1(3m-5)=m²-12m+20
=(m-2)(m-10)
x2+mx+3m-5>0の解がすべての実数とな
るための条件はDOであるから
2<<10
(8)
①
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉