Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
これらの問題が何も分かりません。どなたか分...
数学
高校生
11ヶ月前
かりんとう
これらの問題が何も分かりません。どなたか分かりやすく教えて頂けませんか?
[位置ベクトル] △ABCにおいて,辺 AB を 2:1 に内分する点を D, 辺BC を 2:1 に内分する点を E とし, 直線 CD, AE の交点を P とする。 次の問いに答えなさい。 (1) CP:PD = si (1-s) として、 A を AB, AC,s を用いて表しなさい。 A P (2) A=として、扉を,,t を用いて表しなさい。 B C 2 E1 (3)(1),(2)を使って、AP を kAB+1ACの形で表しなさい。 また、 APPE を求めなさい。
位置ベクトル
数c
回答
あみあみ
11ヶ月前
内分点のベクトルの表し方が使えるかどうかがポイントです。
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
7分
数II指数関数問題です333(4)おしえて
数学
高校生
17分
10,(3)xについて解くと、x>-2/aとなり、aはa<0を満たす定数だからマイナスをか...
数学
高校生
22分
この式変形がわからないので教えていただけたら嬉しいです!
数学
高校生
25分
この問題ですが、右下の図は解答で、その前までが自分で求めたやつなのですが、自分の求めたのだ...
数学
高校生
35分
教えてください!
数学
高校生
37分
大門6についてです。ルートをはずすと絶対値になるのはどうしてですか。
数学
高校生
約1時間
確率の問題です。 自分はPを使わずに計算しようとしたのですが、私の解答の(ⅲ)(ⅳ)で参考...
数学
高校生
約1時間
数Cのベクトルです。赤線を引いているところがなぜそうなるかわかりません。どなたか教えてくだ...
数学
高校生
約1時間
数列の問題です。解答の青い線が引いてあるところまではできて最後の途中式の途中で間違えて答え...
数学
高校生
約1時間
(2)と(3)のやり方を教えてください🙇⋱
おすすめノート
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10
みいこ
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1
みいこ
詳説【数学B】空間のベクトル
2152
7
みいこ
数学B公式集
744
4
エル
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選