古文
高校生

古典です。
「ぬ」が下に続く場合、活用形は連用形になると教わったのですが、何故この時は未然形なのですか🙏🏻🙏🏻
教えて下さると嬉しいです(><)

(7)(色は )ぬ気色なり。 ※「物思ふ」
接続 活用形 活用 未然形 連用形

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?