数学
高校生

問題の記述として正しいか教えてください。答えは合ってます。

問題は以下のものです。
x=a²+1のとき、√x+2a+√xー2aを簡単にせよ。

・・・ (3) (5=x)= 'a² + H+a+ √ √α²+1-za = √(α+1)² + √ (α-1)² -0 a+ matp (i) aのとき ①atl+a-1=2a (i)のと上 Q.-a+1-a+1=2 (ii) as のとき ①-a-l-atl=-2a (1)~(iii)より kaのとき2a AIのとき 2 ac-1のとき -2a
答え合わせ 高1 数学 ルート

回答

特に問題ありません

本題からはずれますが、強いていえば
①→a+1…
の「→」は「より」とか日本語で普通に書けばよいです
あまり記号を自分の感覚で適当に使わない方がよいかと

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?