数学
高校生
解決済み

途中式教えて欲しいです
yについて解いて欲しいです

泉OBの下側にあるから - Y > 0 & 1 d2より 3X-Y 4534 Y = 3X 「10t1

回答

✨ ベストアンサー ✨

Y=(3X/√10)-(Y/√10)

(1+√10)Y/√10=3X/√10

Y=3X/(1+√10)

ひーー

答え違ってて、赤矢印のところ教えて欲しいです

ん?どこが間違っているのかがわかりません。
私の回答の分母が1+√10になっている所でしょうか?
1+√10は√10+1と同じなので、これも解答と同じになっていますよ。

ひーー

見間違えてました、すみません

ひーー

改行してるところは、掛け算しているのですか?

ひーー

すいませんよくわからないです、、、詳しく教えてほしいです

最初の式の右辺を2つの項に分ける
Y=(3X/√10)-(Y/√10)
Y/√10を左辺に移行するとY+(Y/√10)=(√10Y/√10Y)+(Y/√10)=(√10+1)Y/√10となるので
(1+√10)Y/√10=3X/√10
両辺の分母を払って、その後1+√10で割る
Y=3X/(1+√10)

ひーー

丁寧にありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?